お知らせ

2025年04月26日

来週からランチ・・・

◎刺身持ち帰り

営業時間 木・金・土・日・祝祭日

     11時30~18時


5月1日(木)より

上記曜日の開店日にランチ営業します。

11時30~15時(14時30ラストオーダー)


お得な海鮮丼や魚貝類を自分好みに組み合せた

『お好み丼』などを提供します。

後々、フライや天ぷらなどの

定食メニューも体が慣れたらやります(・_・)


因みに肉系のメニューは多分、

やらないと思う・・・。

アレもコレもと増やしたら

エライ目に合うのをいい加減 学習したので。


サンプルに海鮮丼を作って写真を撮り

子供たちに意見を聞いたが

盛り付けも価格も不評だったため

もう一度、練り直し・・・(-_-;


米の値段だけじゃなく、魚貝類の値段も上がっており

ギリギリの価格設定なのに

『高い』って・・・(-_-;


頑張って近日中にランチメニューを載せます。


まぁ、『老いては子に従え』で

インスタグラムも使えない私は

最近、子どもたちの意見を素直に

聞くようにしている・・・。


ebetusuika at 14:10 

2025年04月18日

プレオープン!

刺身屋 粋海 プレオープンのお知らせ

4月19日 (土)~4月20日(日)

EZKY9580 OYNN0550 MNZY2018

江別市東野幌町22-3 (元美容院のち元カレー屋)

℡ 080-3294-8875


長らくお待たせ致しました🙇

てか看板も出来ておりません(-_-;)

なので居酒屋で使用していた『酔家』の看板を

取り敢えず置いておこうかと・・・。

のぼり旗も来週届く予定です・・・。


一応、ブランクを埋めるため的な

プレオープンなので今週末と来週の

2週間営業し、GW明けに本オープンとなります。


しばらくは持ち帰り専門となります🙇


あとインスタグラムにオープンのお知らせを

投稿しましたが

自慢じゃないですけど扱い方が分からず

娘にほぼ任せており

メッセージを多々頂いておりましたが

気付くのも遅いですが無視をしている訳では

ないので怒らないで下さい(-_-;)


ebetusuika at 23:29 

2024年08月18日

閉店のお知らせ•••

突然ですが

8月17日(土)を持ちまして閉店しました🙇


10数年前、函館から出戻ってから

長きに渡り、ご愛好頂きまして

誠に有難う御座いました🙇


てか告知も無しに いきなり閉店•••。

まぁ、この1、2週間の間に来店した

馴染み客の一部の方には告知しておりましたが

子供達が閉店を告知すると

忙しくなるからするなと言うので


実際、閉店を伝えた方は連日来店し

別れを惜しんで頂きまして。


まぁ、これで閉店経験3回目•••。

慣れたもんだ


次、店をやる方と先月から話し合いを進め

すったもんだの末、一応引き渡す事に

合意したが

ぶっちゃけ ちょっとした行き違いから

短気なオイラは白紙撤回しようとしたが

このまま店を続けていても

子に手伝いをさせたり、親が夜不在だと

子供達にも良い影響は無いと判断し

閉店を決意。


同級生達から

『次の仕事は?』と聞かれるが

これと言って特に決まってはいない

基本、何とかなるべと生きているので

ただ一応、確定ではないが

数年前から計画していた

刺身屋&魚屋の開業に向け

店を手離す話が持ちかけられた時点で

即動いており

これもまた確定ではないけど

物件も友人を介し見つけまして•••。


今の店を改装すれば?と言われるが

居酒屋向けに作られたこの店を

魚屋に改装すると莫大な

工事費が掛かる


あまり手を加えられていない物件だと

ある程度の工事は出来る道具一式を

持っているので格安で自ら作り直せる

その物件を幸運にも見つける•••。


てな事で当別は太美にある昔働いていた

魚屋に相談し市場での仕入れも

力になってもらえるので

開業は時期を見てって感じ。


昨年夏、体調を崩し閉店し

今年亡くなった

5丁目の刺身屋佐賀山さんにも

生前、居酒屋をやめて刺身屋を

開業したいと相談しており

親父さんが築き上げた刺身屋という

ジャンルをこのまま風化させるのは

偲びないと強く思っており

賛否両論がありますが

あのブツ切りを『佐賀山切り』と命名し

刺身屋を開業したいという思いもある•••。


因みにまだ何も確定してはいないが

名前だけは決まっている


本腰を入れ動き出したら

このブログは名前を変更するだけで

そのまま継続して使っていきますので

また数ヶ月後にお会いしましょう

ebetusuika at 21:28 

2023年01月01日

新年のご挨拶•••

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします 

本年の営業開始は

5日(木曜日)から平常営業となります 

ebetusuika at 14:58 

2022年12月29日

年末営業時間のお知らせ・・・

本年30日(金)までの

営業となります。

21時完全閉店

その前に引けたら閉めます(・_・)


年明け営業は5日(木)から

平常営業です。


年末という事もあり

昨日水曜日は本来 定休日だけど

店を開けてみた。

で、コロナ禍前には遠く及ばないけど

久々に忙しい一日だった

てか、火曜日も常連様の多くが暮れの挨拶もかね

来店いただき、有難い限りです


こんな感じで来年は

少しでもコロナ禍前に戻ることを願う(・_・)


ebetusuika at 00:00 
ギャラリー
  • 本日の入荷・・・
  • 本日の入荷・・・
  • 本日の入荷・・・
  • 本日の入荷・・・
  • プレオープン!
  • プレオープン!
  • プレオープン!
  • 途中経過・・・
  • 世間はGW・・・
月別アーカイブ
プロフィール

だい

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: