2017年04月21日

続、バイト・・・

昨日の続き・・・。


友人の会社、

大正時代から続くレンガ屋で

友人が7代目(´・ω・`)

まぁ、直系が継ぐわけじゃなく、

多くの親戚達が交代で社長を

やってきたらしい・・・。


で、数十年間 夜型のオイラが

なまった体を朝型に切り替え、

体力勝負の仕事に慣らす為に

週3希望で話がまとまったが・・・。


現実は週4に・・・( ̄д ̄)

人手が足りないらしい・・・。

友人にすれば、オイラの一言は

まさに渡りに船だった・・・。


アレコレと理由を付けて働くのを

延ばしていたけど、

ついに今週月曜日からバイトを開始・・・。


で、翌火曜日は かなりの筋肉痛になり、

その日のバイト終わりには、

腰を中心に体中が半端なく痛く、

足も動かなくなり・・・( ̄д ̄)


何せ、そこそこ重量のある焼き前の

粘土物を、中腰のまま上下ひっくり返し、

別の場所に移動させるっていう動作を

何百個と繰り返す、

単純作業だけど、かなりの重労働( ̄д ̄)


ただ、休み明け木曜日には

要領を得て、体も慣れて来たので

さほど体が痛くなくなり・・・。

それでも、なまった体には

この重労働はキツイ・・・(ーー;)


で 友人曰く、

『前に若いのが5人入ったけど、すぐ辞めた』と・・・。

なので、『そりゃあ辞めるわ』と、

オイラ 遠慮せずに、

思った事を言いまくる(´・ω・`)


このご時世、飲食店でさえ人材確保が難しく、

若者は心と体に優しい『ホワイト』な職場を

求めているのに、

このレンガ作りは、まったく真逆・・・(ーー;)


オイラも ぶっちゃけ、もう辞めたい( ̄д ̄)

眠くてしゃーない早朝から、

午前中だけとはいえ、

かなりの重労働で、体力の消耗が激しい・・・。


それに週4勤務で受け取る月の賃金は、

ちょっと忙しい平日の1日の売り上げほど( ̄д ̄)


でも・・・・始めたからには

簡単に職場放棄するのも男がすたる。

10代・20代の時に、

職場を転々としていた時のオイラじゃない。


一応 自ら頼んだわけだし、

酔家という看板も背負っているので、

ここで辞めれば、彼の職場で良い笑い者だ(ーー;)


それに人材不足で困っている友人の為にも

微力ながら、手助けしたいなと。


今回4日間働き、得たこともある。

自営で自由気ままにやっている今の状況が

恵まれた環境だという事を再認識。


このバイトをやる自分なりの目的も見つけたし(*´ω`*)

今まで鬼軍曹の如く、バイトを怒鳴り散らし、

ことごとく辞めさせていった事への懺悔で、

このキツイ労働は苦行の一つ。


辞めて行った彼らの

オイラに対する怒りや憎しみに比べたら

このぐらい我慢しなければと。


と言いつつ、一番のメリットは

筋トレを意識しながら仕事が出来る事( ̄▽ ̄)

全身の筋肉、特に腕と太ももの筋肉を使うので、

かなり良い感じで筋肉が付く


尚且つ、これから暑くなると室温が

40度近くになるので、汗だくになり、

間違いなく痩せられる( ̄▽ ̄)


腰痛さえ何とかし、体が慣れたら

さほど苦にならない仕事だし、

時間が経つのも早い(*´ω`*)


まぁ、考えようによっては

良いバイトかもしれん( ̄▽ ̄)


ギャラリー
  • クリスマス・・・
  • クリスマス・・・
  • クリスマス・・・
  • 博多へ・・・
  • 博多へ・・・
  • 博多へ・・・
  • 博多へ・・・
  • 博多へ・・・
  • 博多へ・・・
月別アーカイブ
プロフィール

だい

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: