2021年06月
2021年06月22日
再就職・・・
『まん延防止等重点措置』の適用に伴い、
6月21日(月)~7月11日(日)
までの営業時間は
17時~20時LO(21時閉店)
ご協力をお願い致しますm(__)m
話変わって・・・。
恥ずかしながら4月に2週間で仕事を辞めた娘・・・。
しばらくは店の手伝いをしていたが
自粛要請で店も休業、
ベットの上を生活拠点にし、
引き篭もり生活を満喫( ̄д ̄)
仕事を辞めてから、2か月近くも自由な時間が
あったにもかかわらず、
教習所にも行かずに免許も取得せん。
で、あまりにも堕落した生活態度に
久々に雷を落とす
そんな中、捨てる神あれば拾う神あり・・・。
お客様から連絡が来て、
ブログで娘が仕事を辞めた事を知り、
その方の職場で働かないか?と。
正職員では無いけど
1年契約で数年ほど延長ができ
各種保険もしっかり付いており
底辺高校新卒の人間が
そうそう入れる職場じゃない(´・ω・`)
6月初めから働きに行っているが
前職場がカスだけあり、
それ以下の会社など そうそう無いので
一応 問題無く勤務している
てか、これで辞めたら函館に強制送還(´・ω・`)
6月21日(月)~7月11日(日)
までの営業時間は
17時~20時LO(21時閉店)
ご協力をお願い致しますm(__)m
話変わって・・・。
恥ずかしながら4月に2週間で仕事を辞めた娘・・・。
しばらくは店の手伝いをしていたが
自粛要請で店も休業、
ベットの上を生活拠点にし、
引き篭もり生活を満喫( ̄д ̄)
仕事を辞めてから、2か月近くも自由な時間が
あったにもかかわらず、
教習所にも行かずに免許も取得せん。
で、あまりにも堕落した生活態度に
久々に雷を落とす

そんな中、捨てる神あれば拾う神あり・・・。
お客様から連絡が来て、
ブログで娘が仕事を辞めた事を知り、
その方の職場で働かないか?と。
正職員では無いけど
1年契約で数年ほど延長ができ
各種保険もしっかり付いており
底辺高校新卒の人間が
そうそう入れる職場じゃない(´・ω・`)
6月初めから働きに行っているが
前職場がカスだけあり、
それ以下の会社など そうそう無いので
一応 問題無く勤務している

てか、これで辞めたら函館に強制送還(´・ω・`)
2021年06月20日
再開のお知らせ・・・
ご無沙汰です
先月中旬から休業要請&延長で
1か月ちょい臨時休業・・・。
テレビやネットのニュースで
連日報道されていたので
臨時休業はブログに載せなくても良いべと・・・。
てな事で報道通り明日、
21日(月)より営業再開します
なお、営業時間は
17時~20時LOの21時閉店
となります。
因みにオイラ、
休業中はレンガ工場でバイト・・・。
で、6月に入り2週間ほど
これまた友人である別のレンガ施工屋で
短期アルバイト。
正直、このコロナの件だけではなく、
何かあると外食は生活の一部から
即外されると前々から気付いており・・・(・_・;)
なので、安定した収入を得られないかと
日々、模索する中でレンガ施工も有りかなと。
友人の会社、仕事は山ほど有るけど
人材が超不足だというので
微力だけど是非、手伝わせてと。
レンガ積みは当然、職人の仕事なので
オイラは出来んが、レンガを運んだり
モルタルを練ったりなど
『手元』と言われる雑用を主にこなす。
料理でも下っ端は下準備と
先輩方のサポートが主な仕事なので
職人の世界は どこも共通しているなと。
なので、レンガの積み方も目で盗む(´・ω・`)
てか、長年 そういう世界でやって来たから
当たり前のように何でも目で盗む・・・。
いやー でも肉体労働系だけど
そんなに過酷じゃないし、
レンガ工場もそうだが、レンガ施工の仕事も
充実感が有り、精神的にも楽(´・ω・`)
まぁ、大した責任の無いバイトっていう
立場も有るけど・・・。
ちょろちょろ動き回り
相手の動きを見ながら先手先手で仕事をやるオイラに
従業員の職人さんに
『気を使って疲れるしょ?』と言われたが
特に気を使っているつもりもなかった・・・。
店の方が その何十倍も気を使うので( ̄д ̄)
![IMG_0482[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ebetusuika/imgs/3/f/3f1b2d50-s.jpg)
で、完成した小樽の家
屋根近くの細かい積み方分かります?
まさに職人技ですよ
積み上げた友人も自画自賛し満足そうで良かった
てな事で、仕事は有るけど人材不足で窮地なので
レンガ積みの職業に興味がある方は当店までm(__)m

先月中旬から休業要請&延長で
1か月ちょい臨時休業・・・。
テレビやネットのニュースで
連日報道されていたので
臨時休業はブログに載せなくても良いべと・・・。
てな事で報道通り明日、
21日(月)より営業再開します
なお、営業時間は
17時~20時LOの21時閉店
となります。
因みにオイラ、
休業中はレンガ工場でバイト・・・。
で、6月に入り2週間ほど
これまた友人である別のレンガ施工屋で
短期アルバイト。
正直、このコロナの件だけではなく、
何かあると外食は生活の一部から
即外されると前々から気付いており・・・(・_・;)
なので、安定した収入を得られないかと
日々、模索する中でレンガ施工も有りかなと。
友人の会社、仕事は山ほど有るけど
人材が超不足だというので
微力だけど是非、手伝わせてと。
レンガ積みは当然、職人の仕事なので
オイラは出来んが、レンガを運んだり
モルタルを練ったりなど
『手元』と言われる雑用を主にこなす。
料理でも下っ端は下準備と
先輩方のサポートが主な仕事なので
職人の世界は どこも共通しているなと。
なので、レンガの積み方も目で盗む(´・ω・`)
てか、長年 そういう世界でやって来たから
当たり前のように何でも目で盗む・・・。
いやー でも肉体労働系だけど
そんなに過酷じゃないし、
レンガ工場もそうだが、レンガ施工の仕事も
充実感が有り、精神的にも楽(´・ω・`)
まぁ、大した責任の無いバイトっていう
立場も有るけど・・・。
ちょろちょろ動き回り
相手の動きを見ながら先手先手で仕事をやるオイラに
従業員の職人さんに
『気を使って疲れるしょ?』と言われたが
特に気を使っているつもりもなかった・・・。
店の方が その何十倍も気を使うので( ̄д ̄)

![IMG_0482[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ebetusuika/imgs/3/f/3f1b2d50-s.jpg)
で、完成した小樽の家

屋根近くの細かい積み方分かります?
まさに職人技ですよ

積み上げた友人も自画自賛し満足そうで良かった

てな事で、仕事は有るけど人材不足で窮地なので
レンガ積みの職業に興味がある方は当店までm(__)m